HOT STAFF番長練

朝4時発で、番長練を決行。梅ヶ谷峠→吉野・青梅街道→柳沢峠→引き返し→風張峠(周遊道路)で、およそ 195km。寒かった!(柳沢峠のふもとで−2度! 引き算ですよ!?)

こまかいレポートは「続きを読む」から参照してもらうとして,距離にして 200km弱,獲得標高 2700m弱,休憩を含めて 7時間のロングライド練習.先週に引き続いて楽しく走ることができました.しかし,おきなわ200kmは,この距離を 5時間30分〜6時間くらいでの走行ですかー.すげぇな・・・.

母さん,寝坊です.

泣く子も黙る 4時30分.もちろん AM.一本の電話で目が覚めた.
「こちとら三鷹を 4時出で来とるんじゃ!! 四の五の言わず,とっとと来い!!」
「すみません,K.Arai隊長!! すぐに追いかけますので許してください〜 ((((((;゚Д゚))))))」
ほんと済みません.
ADU番長,K.Arai隊長,t-coffee変態長,セキグチ特攻隊長には先に行っていただき,TOKは後から追いかけた.自宅出発が 4時50分.メイン集団からはおよそ 20分の遅れ,果たして追いつけるのであろうか??

母さん,一人旅は寂しいです

五日市街道から睦橋通りを抜けて武蔵五日市駅前へ.一人ぼっちの平坦区間は,退屈な上に寂しい.その上に必死のハイペース(当社比)の追走で,辛いことこの上ない.五日市駅前を右折して登り区間に入っても,周りに誰もいないので張り合いが無いのです.それでも登り区間でタイムを稼がないと永久にメイン集団には追いつけません.坂本交差点を左折して梅ヶ谷峠に入り,先週よりも更にハイペースで上りつづけて峠をクリア.ゲロゲロになりながらも休まず下って先を急ぎます.
真っ暗な吉野街道は北風の向かい風が強く,ペースアップできない上に激烈に寒い・・・.でもここでペースを落としたら永久にメイン集団には追いつけません.真っ暗な街道をダンプカーに煽られながらも,先週よりも更にハイペースで単独追走を続ける.ゲロゲロになりながらも,とりあえず御岳の入り口で左折手信号を出して「あ,御岳だ〜」とつぶやいて先を急ぎます.
古里の交差点のセブンイレブンを確認しても先頭集団はいまだ見つからず.まだまだ先にいるらしい.青梅街道に入ると向かい風は緩くなり,ここぞとばかりにペースを上げます.徐々にきつくなるアップダウンにシビレながらも,先週よりも更にハイペー(以下略).いくつものトンネルを抜け,鳩ノ巣駅前を通過してしばらくしたあたりで,ついに視界にメイン集団を発見!! テールライトの赤色LEDの点滅が天使のウィンクにも感じましたよ〜.やっほーい!! 一気に加速してメイン集団に合流.遅刻してホントにすみませんでした.

奥多摩湖丹波村山

奥多摩湖にてトイレ休憩.既に疲労困憊気味ですが,先週よりも到着時刻は遅めで,休憩もそこそこに再出発.丹波山村までのアップダウンも適度に後ろを待ちながら進行.それでも集団のペースは先週よりも速めだったような気がします.みんなこのコースにも慣れてきたのでしょうか?? 特に t-coffee君のペースアップは前回よりも格段に上がってるような気がする・・・.奥多摩湖面は先週よりもさらに鏡のように美しく,ますます冬景色の様相を呈してまいりました.道路上の電光掲示板の気温表示を見ると,なんと −2度!! もはや,笑ってしまうしかありません.(苦笑)
あまりの寒さにボトルの消費も少ないのか丹波山村での補給休憩はスキップして,そのまま柳沢峠へと向かいます.

おいらん淵〜柳沢峠

序盤,t-coffee君のアタックが光る.誘われたら断れない性格なのでこちらも反応.メイン集団との間隔が開いたところで「下り区間ではしばらくみんなを待って,登りでまたみんなでインターバルした方が練習になるから」と声をかけ,適度にペースダウンを提案する.t-coffee君も提案にお付き合いしてくれて,下りはユルユル,登りでウリウリのインターバルで,後続集団とつかず離れずの間隔でしばらく進行.
そして,おいらん淵まであとちょっとのトンネル近辺の平坦区間でついに来ました,セキグチさんの鬼アタック! このペースはマジですかー!! なんとか反応しましたが,このスピードはキツイです.とはいえ後ろに張り付くのはフェアじゃないので並走で頑張る.んで無理して前に出て徐々にペースを落として自分のペースに調整してみたりして.t-coffee君といい,セキグチさんといい,ナチュラルに速い皆さんが羨ましいです.
そして,おいらん淵が見えてきたところで,今度は背後から t-coffee君がアタック!! ホントにホントにマジですかー!! 漢らしい走りに応えるべく,こちらもペースアップ.t-coffee君の激しい息遣いが聴こえてきて,こちらにもプレッシャーになります.僕も奥多摩周遊TTコースのアップダウンを使ってインターバル練をしてますけど,こういう走りをしてるときっと速くなりますよ!>t-coffee君 だって去年の僕はそういう練習をしてましたし,しかも t-coffee君は去年の僕よりもずっと速いですから.
おいらん淵の九十九折れからはダンシングを交えつつ徐々にペースアップ.寒さのせいからか心拍がなかなか上がらなく,筋肉も凝り固まってる感がビシバシとありますが,正しいライディングフォームを意識して地道にクルクル回して登ります.メーターを見ていると比較的暖かかった先週よりも時速で 1kmくらい遅く,タイム自体は先週よりも少し遅いと思います.それでも,ペースコントロールはできるようになってきた気がします.結局「はまやらわ茶屋」の先でタレてしまい,おまけに工事中の信号に捕まってしまって気持ちも切れてしまいましたが,それでも途中までの走りはそこそこ良かったと思う.
柳沢峠に到着して,5〜6分くらい過ぎたところで K.Araiさんが到着し,ちょっとして ADUさんも到着.程なくセキグチさん,t-coffee君も到着.今週は先週に比べて全体的にペースアップしてたと思います.峠に全員集合した時刻は前回とほとんど変わりませんからね〜.膝に違和感のある t-coffee君はここで塩山に下って輪行することになり,残った 4人で青梅側に引き返して風張峠に行くことになりました.

風張峠

序盤はみんなでゆっくり談笑しながら登り,徐々にペースを上げて行きます.脚が回り始めて調子よく登っていたところで,またもや工事中信号に捕まってしまい 3分くらい停止.その間に後続集団もやってきて,再びみんなで談笑しながら上り始めました.ADUさんと談笑していると,なぜか ADUさんの脚が快調に回り始めたらしく,結構ないい感じのペースで 2人で登っていきます.柳沢峠ではあんなに苦しそうだったのに,ADUさんの脚は絶対おかしいよ・・・.

月夜見第二駐車場を過ぎたあとの平坦区間,ADUさんお勧めの展望スポットで写真を撮りながら後続を待ちます.やがてセキグチさんが到着し,ハンガーノックの K.Araiさんも到着.寒いのでユルユルと都民の森に移動して売店でうどん&焼きオニギリをすする.暖かい&ウマー.12時くらいに都民の森を出発.
この時間になるとようやくローディーとすれ違うようになる.そうか,みんな暖かくなるこの時間帯に走っているんですねー.通りで番長練では自転車乗りに出会わないと思いましたよ.(笑)

帰り道

帰り道はジェントルに進んで 14時頃に自宅に到着.走行距離はだいたい190kmちょいでしょうか.そのあとちょろちょろっと走って,200km越えをしておきました.:-P
寒い中での高強度なロングライドでしたが,膝裏の筋も特に悪化した様子はなく,良い練習ができたと思います.来週の土曜日は学校なので番長練は無理ですが,オオマチ君とか若い衆が参加したいようなことを行っていたので,ぜひ有志で企画して誘ってあげてください.そして夜は番長練忘年会!! こちらも忘れないで下さいね〜.