東松山〜長瀞周回 100kmサイクリング

埼玉県東松山市シクロパビリオンを拠点にして,長瀞の山間部を周回して帰ってくる 100kmサイクリングを奥さんと楽しんできました.朝から晩まで楽しく遊びまわって,かかったコストは 2人で 5000円くらい.われながら理想的なレジャーを演出出来たと思います.
今日のポイント.

  • 都内から郊外までクルマで移動してのサイクリングはストレスフリーで楽しい
  • シクロパビリオンはサイクリングの拠点としてかなり使える
  • ファンライド掲載の「こーぢお勧め 100kmサイクリングコース」はかなり良かった

詳細は「続きを読む」から.
ステゴンに自転車2台を積み込んで朝8時半くらいに自宅を出発.奥さんがお茶とおにぎりをこさえててくれたので,車の中で朝ごはんも済ませてしまいました.ピクニック気分で楽しいです.(今日はサイクリングなので,正真正銘,ピクニックです) 所沢インターから関越道に乗ったものの高速渋滞が酷くなってきたので,急遽川越インターから下道に迂回.一般道は少し混んでたけど流れは良好で,シクロパビリオンにも予定を 15分程度の遅れただけで到着できた.安全に到着できてまずは安心です.
シクロパビリオンはメカニックさんが1人作業しているだけですっからかん.この連休は泊まりがけのサイクリングイベントを開催してて多くのメンバは出払ってるそうです.受付にて記帳してから施設利用のビジター料金をお支払い.なんと 1000円/1名でした.これでクルマを駐車場に停められて,出発前点検に工具やポンプも借りられて,走った後にはシャワーも利用できるのですから,破格の安さです.
今回はメカニックの方から,梅丹サイクルチャージのカフェイン入りバージョンをサンプルとして頂いてしまいました.

発売前のサンプルテスト中ということで,ぜひ使ってみて感想を教えて欲しいとのこと.ということなので,後でしっかり感想を書きますww
そそくさと準備をして 11時過ぎくらいにシクロパビリオンを出発.ファンライドに掲載されていたコースマップの東松山近辺の描写はさっぱり分からなかった(笑)ので,さっくり R254を走って寄居方面に向かいます.田舎らしく片側2車線の立派な道路の割には交通量が圧倒的に少ないので,初心者でも車道走行のストレスが少ないです.序盤はアップも兼ねてゆっくり抑えた時速20km程度で走り,下り区間を使って少しずつペースを上げて,時速 25km程度での巡航ペースを作ってみました.ロードで気持ちよくサイクリングするならこれくらいの速度かなと思いますねー.
しばらく R254を走ったところで,トンネルを抜ける小川バイパス方面を回避して,小川町市街地を抜ける R254旧道に入ります.ちょっとした山を越えますが斜度はたいしたことなく登りも短いので,ペースを落として問題なくクリア.東武東上線沿線ののどかな田園風景をバックに走っているとやがて R254バイパスと合流します.
R254から R140で寄居市街を抜けて,ここまでで 1時間半くらい.皆野寄居バイパスの陸橋の目立つ末野交差点で R140とサヨナラして,円良田ダム湖方面への県道349号線の登り区間を北上していきます.基本的には勾配 2〜3%くらいでだらだらと登る道なのですが,所々で瞬間的にクイッと登るところがあり,初心者には走りごたえのある区間だと思います.登り始めの 500mとダムの手前の 200mは,自転車に乗り慣れてない人はびっくりしちゃうのでは? ダム湖のあたりで長瀞宿泊サイクリングから期間中のこーぢ御一行様とすれ違ったのでご挨拶.ダム湖を過ぎて 1kmくらいでピークを過ぎて,ここからは下り基調のご褒美区間です.時折アップダウンをはさみながら再び R254にぶつかるまで道なりに下ります.
どん詰まりの R254を左折して,Y字路のセブンイレブン(ここで休憩タイム)を左に入って(旧 R254)児玉町市街地を抜けて,仲町交差点を左折して R462に,すぐに左折して県道 44号線に入って長瀞方面に向かいます.しばらくしたら県道287号から県道44号線が右に逸れるので(道路標識あります),間違えずに 44号線で長瀞方面に入ります.
県道44号線は道も広くて,川沿いにだらだらと登って(ほんとにゆるーい登り!)長めもよく,サイクリングには最高のコースでした.こーぢさんの話によれば,土曜日はダンプの往来が多くてちょっとストレスが溜まるから,ダンプ仕事がお休みの日・祝日がお勧めとのこと.祝日の今日はまったくダンプも通らなかったので,気持ちよく走ることができました.ぺちゃくちゃおしゃべりしながらのんびりと登っていきましたが,このあたりで奥さんが疲れてきたようなので,いよいよ満を持してテスト品の梅丹サイクルチャージ(カフェイン入)を投入!
奥さんはカーボショッツの類の工業製品的な補給食が駄目な人なのですが,梅丹の味は OKだった模様.かなり感動してました.確かに味的には梅丹本舗の梅キャンディーそのもので,普通に美味しいですね.ねとっとせずサラサラなので飲み込みやすいです.(逆に言うと,うっかりこぼしちゃうリスク高いかも) テスト品はカフェインが入ってるとのことでしたが,後味に若干カフェインの苦味がありますが,気になるほどではありませんでした.僕にとっては強度の低いサイクリングだったので分からなかったですが,奥さんによると血糖値向上の即効性も高かったようで,かなり早くにパワー回復してきたそうです.その割には意外に腹持ちもよかった.奥さんだけでなく僕もそれは感じました.カーボショッツよりも腹持ちする感じでした.若干値段が高い(300円)ので,カーボショッツメインで,口直しに梅丹を補給する感じが効率的なのかもしれません.
梅丹サイクルチャージパワーで県道44号線を登り切ると,ピーク近辺で県道44号線から左に別れて県道13号線に乗り換えて,長瀞・寄居方面に下っていきます.(ホントは登りピーク近辺の「Cafe&石釜パン かぼちゃとやぎ」で休憩するはずだったのですが,ここは月曜日が定休日で入れなかったのでした.次回はリベンジします!) 県道13号線の下りは見通しのきく気持ちよいダウンヒルコースで,これまたちょっとしたご褒美区間でしたよ!
R140の交差点にぶつかったところのセブンイレブンで休憩タイム.ここで失敗したのは R140を左折して寄居方面に戻ってしまったため交通量が多いストレスのあるコースとなってしまったこと.この交差点を直進して荒川を渡り,川南の県道 82号線で寄居方面に向かえばよかったのですね.次回の反省です.
交通量が多いといっても,下り基調で交通の流れにも乗れて,かつ奥さんも自転車慣れしてたので特に大きな問題もなく寄居市街に帰還.あとは往路の R254を引き返して,道の駅おがわ町に寄り道してご飯を楽しんでシクロパビリオンに戻ってきました.道の駅で食べたうどんと豚串カツは安くて美味しかったなぁ〜.

シャワーを浴びて,着替えをして,サイクルチャージの感想をお伝えしてシクロパビリオンからさようなら.サイクリングは 90kmちょっとの道のりをだいたい5時間くらい,休憩タイム込みで平均 18km/hと,なかなか立派なペースだったのではないでしょうか.もう少し早い時間帯に出発すれば,もっといろいろ寄り道して楽しめそうです.それはまた次回の宿題ということで.
シクロパビリオンを拠点にしてのサイクリングは,都心と違って道路事情も抜群にいいし,道の眺めも素晴らしいし,楽しかったです.またぜひ利用させて頂きたいと思います.今回のコースのリベンジもしたいけど,森林公園に行ったりシロクマパンに行ったりってのも良いなー.