TIMEメモ

ネットで聞いた話では,TIMEのフレームはラグ構造なので,カーボンパイプが破断してもパイプ交換(ゴルフクラブでいうリシャフトのような手法)で修理対応してくれるらしい.もちろん日本の TIME代理店ではできないので,代理店経由で本国工場に送ってもらって対応とのこと.できればフレームが折れるような落車はしたくないですが,もしもの時のために知ってて損はなさそうなネタなのでメモ.そういえば,イシダさんのお店で某氏の VXRSの SAFE2フォークの交換修理のときも,(フレーム価格の割には)思ったより安かった.レーシングバイクのメーカーなだけあって,ある程度メカトラブルを前提とした設計&補修価格設定になってるのかもしれないですね.
そういえば,梅丹本舗・GDRの自転車(グラファイトデザイン)もアルミラグ+カーボンパイプ構造で,選手の好みに合わせた特性のカーボンパイプをリシャフトして対応してるってのを雑誌で見たような気がする.東京エンデューロで中島選手のピンクの GDRバイクを見せてもらったときも,造りが TIMEに似てるなーと思ったものです.リシャフトを前提としたラグ構造でレーシングバイクを作るというコンセプトは同じなので,ひょっとしたら GDRも開発には TIMEを参考にしたのかもしれませんねー.
GDRのバイクも市販するみたいですが,さすがに量産は厳しいでしょうから「完全サイズオーダー&カーボンパイプ特性のカスタム対応でのフルオーダーカーボン」とかいうコンセプトでやれば面白いんじゃないかなーと思います.doublemさんのコラテックのサイズオーダーフレームが結構かっこいいなーと思ったので.