JCRC第9戦 アートスポーツ杯群馬CSC 100km

Aクラスにて出走し,12週目で脚を攣って先頭集団から千切れるもなんとか完走・・・.平坦と下りのスピード変化にやられました.力不足でした.なんとか平日の通勤練で平坦力強化をはかりたいと思います.付け焼刃でも無いよりはマシですからね〜.
(「続きを読む」から.)
HOTからは K坂さんと2名での参加.7時に国分寺で合流・出発して,所沢I.C.から関越道に.途中も目立った渋滞もなく 9時半頃に群馬CSCに到着しました.群馬CSC近辺にはコンビニ含めた買い物&食事スポットが無いため,ふもとの温泉まで下って食堂を探す.ようやく10時開店のうどん屋さんを見つけて朝食にありつけました.
教訓:群馬CSC周辺にはお店がない.朝食は SAかコンビニで事前に調達すべし
我々 Aクラスは午後スタート.既に午前スタートの皆さんで第1駐車場は満車の模様.(実はこの季節は群馬CSC周辺が紅葉シーズンで,行楽客の駐車も多かったようです) サーキットからちょっと距離のある第2駐車場*1に誘導され,ここで準備をすることとなりました.ここで,出走前の秘密のトラブル(笑)により K坂さんは残念ながら DNS.HOT STAFFは僕 1名のエントリーとなります.プレッシャーですなぁ.
試走タイムは 11:50頃から30分程度.なんせ初めてのコースなので覚えないと・・・!! ホームストレートは若干の登りで,そこから Rのキツいコーナーが続くダウンヒル.かなり危険な香りのヘアピンを抜けた後の若干下りながらの上り入り口までの区間が心肺的にきつそうです.ここからの登り基調のアップダウン区間はたいしたことないですが,最後の短い急勾配セクションは勝負所に見えました.下りがかなりテクニカルで不安ですなぁ・・・.2週ほど走ってコースを覚えておく.
Aクラスは Sクラスに続いてのスタート.最初はペースバイクが入ってゆっくりペース.ヘアピンを曲がったところで誘導が外れて本格的にレース開始です.
序盤はとにかく集団になれるようにがんばる.それでも接触してしまったり集団にご迷惑をかけてしまったと思います.本当に申し訳ないです.精進します.(レース中も遠慮なく(罵声でもなんでも)ご指導頂けると嬉しいです)
コースレイアウトを見ると,本当は集団内に潜んで「登りは大人しく.平坦でそこそこ」で体力を温存すべきコースに感じました.でも集団内でやり過ごすスキルなんて無いので,今回は積極的に走って,結果として沈しても OK!というスタンスにしよう.集団有利とは言葉で判ってても,どういうシーンでどう有利なのかは体力削って経験したほうが覚えられるはずです.
なのでー,下りでは後ろに下がっちゃいますが,登りでは積極的に前に出て逃げたり逃げを潰したりしてみました.空気読めない(意味のない)レース展開をしてしまって申し訳ないのですが,大変勉強になりました.前半暴れてすっきりです.
全般的に FITTEチームが元気でレースを作ってる印象を持ちました.積極的に動き回るあの体力は凄いです.ああいう動きができるようになると楽しいんだろうなー.それに引きかえ,アップダウンのたびに集団の前方と後方をいったりきたりする僕は,ぐったりと疲れてしまいました.周回コースも 10週目くらいで飽きてきましたたよ・・・.
案の定,10週目くらいから脚攣りの傾向が現れ,12周目の下りセクション最後のスピードアップで中切れ気味になったところで完全に攣って集団からさようなら.単独でもがいて追いかけましたが,いかんせん集団の力には勝てませんでした.修善寺は登り区間かコーナーの多い下り区間かのどちらかしかないので個人の力で独走できましたが,平坦セクションの多い群馬は集団の力が強大なことを痛感しました.
ここからは一人ぼっちで淡々とペース走しながら一人反省会タイム.あーすればよかった,こーすればよかったと思い返しながら ぽつぽつと落ちてくる SやAの人たちを交わしながら LAPを刻みます.精神的に一番キツイ時間でした.(笑)
最後のあたりで 奈良さん含む Sクラス集団にラップされましたが,いやー,Aクラスと全然違いますね.彼らは Aクラスの序盤周回の勢いのまま最終周回も LAPしてる印象.速かった!! 素人が見る限り,奈良さんの調子もよさそうに見えました.*2
結局,Aクラス先頭から 9分遅れの 47位でヘロヘロゴール.今日のところはこれで勘弁してやろう.(笑)
JCRCで上にいくには,正統としては集団内でのスキルをガンガン磨くしかないと思うのですが,今の生活で普段の練習からそういうのを取り入れてくのは厳しい.となれば,もっと身体能力を高めてナチュラルに先頭固定で走れるようになるしかないわけで,まだまだ僕の実力は足りないなー・・・という実感です.来年に向けた課題ができました.というわけで,おきなわまでの通勤で付け焼刃でも平坦を鍛えたいと思います.あと集団に迷惑をかけない走りも勉強します.
会場では,物見山方面の方々,カネシロ編集長・ホソヌマさんご一行様にもお世話になりました.ありがとうございました.カネシロさんの鍛えっぷりは脅威で,ちょっとした家族ドラマ(秘密)もあり「お父さん頑張っちゃうぞ補正」さらにパワーアップしたことと思います.勝手ながら 200kmのライバルに認定させて頂きます.(w
レース後ばたばたと片付けて群馬 CSCを 16時半頃に出発.帰りはお約束の温泉に使って,ご飯(かなり美味しかった!)を食べて,関越道で撤収.渋滞にはまりましたがそれほど致命的な混雑でもなく,9時半頃に国分寺に帰着できました.
課題はたくさん見つかりましたが,おきなわまでに残された時間のなかでやれるだけやろうと思います.がんばります.

*1:第2駐車場からは頻繁に無料マイクロバスが出ているため,応援団の移動は楽チンなので安心.

*2:残念ながら最後逃げられて 2位だったようです.