ずっと昔から沖縄は使われてたんですよー

「沖縄にデータセンタを置く」のではなく,「沖縄“にも”データセンタを置く」というのがポイントです.
リスク分散をするために複数箇所にデータセンタを置くわけで,ネットワーク的にも分散してることはもちろん,地理的にも離れてる方が当然うれしいわけです.仮に沖縄が大変なことになって全滅しても,別のセンター(例えば北海道)が生き残ってれば,システム全体としては生き残るから OKなわけ.逆もしかり.でも,センターを特定地域に固めてると,たった一つの災害でも主センタもバックアップセンタもまとめて全滅しちゃって意味無いじゃーんなわけです.例えば,うちの場合は半径 1km圏内のあの地域がやられたらごにょごにょ・・・.(笑)
なおかつ,沖縄って土地代も安いし,人件費も安いし,国が雇用強化政策してるから支援も受けられるし,データセンタを置くにも都合の良い条件を持っている・・・と.てなわけで,大手の国内のデータセンタは昔から沖縄とかにもセンタをもってたと思いますよ.